やりたいこと、レビュー等

薬膳ブログの2か月目の所感

1記事書くのに2時間以上もかかる事に不安を感じる

 

 

書きたい事はたくさんあるけどキレイにまとめられない

 

理由

  • そもそも中医学を理解しきれていない(理解するまでに何年かかるのだろう)
  • 書きたい範囲が多すぎる(食材とか自然とか家族の事とか)
  • 書きたい範囲が大きすぎる(食材の話のつもりが宇宙の話になったりする)
  • 関心の範囲が広すぎる(あれもこれも書きたい)

 

知識も経験も足りない

 

理由

分からないことにぶつかるとテキストを調べますが、テキストの説明を読んでもわからない言葉が出てくるのでさらにそれを「索引」から引いて調べています。さらにわからなければネットで調べ、見つけた記事が信頼のおける記事なのかまで見てしまうので途方もなく時間がかかります。

また、単に「生活者」「主婦」としての経験が浅く(少なくとも自身ではそう思っている)、どういう風に書けば読んで欲しい方々に届くのか、常に試行錯誤です。文体も文章構成も写真の選び方も。

そもそもWordpress初心者なので、使い方自体が不慣れ。今日も作成したエクセルシートをうまく記事に貼ることができずに断念。(来月、先生に教えていただく予定→後日無事解決)

 

今後も継続して時間を確保できるのか?と言う不安

 

これが現在の一番の私の懸念事項です。

遅くとも年明けごろには働き始める予定があり、ブログを書く時間をどうにか短縮したいのに、なかなかうまくいかない・・・。「あ、このテーマならすぐ(30分ぐらいで)書けそう!」と思う時に限って最長記録を更新したりする。4時間とか・・・。

 

テーマ選びがよろしくないのか、1記事が長すぎるのか、そもそも内容はいいのか悪いのか自分ではまだよくわからない状況です。(まあ、まだ17本しか書いてないし焦るのはやめよう)

 

完璧な文章などといったものは存在しない。

 

 

『風の歌を聴け』(村上春樹 著)の冒頭文に励まされる

 

セロハンテープが変色しても大切。

 

ある日の夕方、子どもの相手をしながら洗濯機を回し夕飯を作っている最中、

  • 「明日はブログ書きたいな。何について書こうかな」
  • 「どんな風に書こうかな」
  • 「どうやったら伝わるんだろう。」
  • 「あ、人参焦げてる!」
  • 「あ、兄弟げんかしてる!」
  • 「いい記事を書きたい」
  • 「下手な記事書いて笑われたくない」
  • 「体育着、明日のためにすぐ干さなきゃ」

 

・・・というカオスな頭の中に、「ぼわわわーーん」と私の頭に浮かんできたこの『風の歌を聴け』の冒頭文。私は「がばっっ」と脳内で両手でしっかり捕まえました。

 

「完璧な文章などといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。」

 

なんだか心が軽くなりました。プロの作家さん、ましてやあの村上春樹氏でさえこうおっしゃっているのだから、ブログを書き始めてまだ2か月目の私が「完璧な文章」を(時間をかければ)書けると思っている事が、なんておこがましい事なのか気づきました。そして私の背中を押してくれました。感謝です。

 

とりあえず3か月様子を見ることにする

現在は2.58日に1本ペース

 

ブログを開設した翌週に母を亡くし空白の1週間があったので、とりあえずこのペースは自分で自分を褒めておこうと思います。早く「1」にしたいです。

 

カテゴリー分けはどうしよう案件

 

書き始める前に「書きたい!」と思っていた事柄

 

  • 沖縄のことたくさん
  • 育児について
  • 家事に関する時産
  • カンタン薬膳レシピ
  • これまでの経験で培ってきたハックやコツのようなもの
  • 私を助けてくれる道具たち

 

でも一番書きたい薬膳の事を書き始めると知識不足が身に染みて、あれこれ手を広げている場合じゃないんじゃないか、と思う今日この頃です。なんだか散らかり放題の脳内なので、それが反映されつつある私のブログです。

 

30記事ぐらい書けばなんとなくカテゴリーも組み立てていけるんでしょうか。きっと「完璧なカテゴリーわけなどというものは存在しない」のでしょう。

 

消化不良はありつつも充実感がある

 

 

寝る前に「今日は書けたぞー!」って思って自分を褒める

 

現在はお給料を頂く仕事をしておらず、終わりのない家事育児をこなす日々を過ごしています。これって、やっぱり形としての評価が無いし達成感も無いんですよね(家事には終わりがないから)。そんな毎日を何年も過ごしてきましたが、1本記事を書くだけでとても達成感があります。素敵な写真素材に巡り合った日には、それが私のブログを上げてくれる感じがしてさらに「やった!」感が倍増します。幸せです。

 

薬膳の知識が身につく

 

ブログを始めたかった一番の理由がこれなのですが、やはり、「人様に伝える」ために正確な情報を、と思うのでガンガン調べまくります。なので、たった一人で机に勉強しているのとはわけが違います。スーパーにお買い物に行く時にも「今の季節は何がいいかな?」と考えるのが日常になりました。本当に始めてよかったです。

 

アウトプットってすっきりします

 

現時点では、アウトプットよりもインプットの方がはるかに多いので、まだまだ消化不良満載ではありますが、やはり思っていることの表現手段を持っていることは幸せだな、と思わずにいられません。何しろワンオペ育児真っ最中。子供としか会話しない日が続く日々の中で、言いたい事を、きちんとした日本語で表現するのってすっきりします。ありがとう、ブログ。本当にありがとう、このネット社会。

 

という事でもっと書きたいのですが、タイムアップです・・・。

ブログ、楽しもう、養生もしよう。

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

寒くなってきました。チーズ、アボカド、じゃがいも、まぐろ、おすすめです。

養生なさってくださいね。

おうち薬膳メルマガ配信♪

毎日の献立に役立つ無料メルマガ

下の画像をタップ
すると登録画面へ行けます↓

ゆくえりあのメルマガでは
二十四節季に合わせて
食べ物や過ごし方をお届けします。

どれもすぐに行動できる
かんたんな方法ばかり♪

コツコツ続けることで
あなたを健康や美容に導きます。

ゆくえりあの
おうち薬膳メルマガにご登録する
コチラ!

関連記事はコチラです♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です