陰陽五行エッセイ

食事で気を付けていることとは?まずはこの5つを守れば大丈夫!

薬膳と気学

美容や健康のために何か始めようと思ったときにまず思いつくのが「食事」に気を付けること

便秘で肌荒れたらヨーグルト食べようとか、体重が急激に増えたからお米や小麦粉を控えようとか。

とりあえず口に入れるものから変えてみる、というのは手軽でとってもいいと思います。

 

ただ、「何を食べるか」選ぶのってとーってもムズカシくないですかー?わたしは難しいです。

 

健康食品と言われている納豆・ヨーグルト・キャベツなども体質や環境に合っていなければ逆効果になったり

どんなにテレビやネットで「○○はカラダにイイ!」と言われていても体質や環境に合っていなければ余計に体調をくずしてしまいます。

そして栄養バランスや添加物も気になり始めるとドンドン気になって何を食べたらもっと良いのか迷うことが多くなります!

 

σ(・ω・*)んと…

 

 

それってぜんぜん楽しくないし幸せじゃないですよね。

しかもできていない自分を責めがち…。

では「食事に気をつけたいとき」には何から始めたらいいのでしょうか?

栄養とか栄養素とかよくわかんないけど

これからは食事に気をつけたいなーという時の5つのポイントをご紹介いたしまーす♪

ぜんぜん難しく考えなくて大丈夫なんですよー。

食事は薄味に!

1つ目のポイントは食事は薄味に!

濃い味に慣れている方は薄味の味噌汁なんて「水かっ!」って言いたくなるでしょう。

でも今日のあなたが1番若いんです。

これから年をとっておばあちゃんになってもビールとステーキを楽しめるカラダでいたいなら食事は薄味がいいですよー。

私はおばあちゃんになってもビールとステーキを食べ、ヨーロッパの石畳を歩きたい!という理由で薬膳を学んでいます。(もちろんそれだけじゃないですけど)

無添加のお高いしょうゆを無農薬ほうれん草にドバドバかけてたら健康からは遠ざかってしまいます。

 

((o(><。)oイヤッ!!イヤッ!!

 

なので薄味にチャレンジしてみませんかー?

 

そしてたまに好きなだけ濃い味を食べちゃいましょ♪

わたしもファストフードのポテトが大好きです♪

ハンバーグよりステーキ!

2つ目のポイントはハンバーグよりもステーキ!です。

なんのこっちゃと思われるかもしれませんが、要するに「そのままの形が残っているもの」を食べるということなんです。

ハンバーグにはひき肉以外に卵や小麦粉、調味料、保存料が入ってて何を食べてるのかわかりにくいじゃないですか。

ステーキなら牛肉と塩コショウと自分で加えるソースを食べているってわかりますよね?

この「自分が何をカラダの中に入れているのかわかる」っていうのが大事なんです。

なので野菜ジュースよりもりんごとバナナを食べた方がいいし、

ツナサンドイッチを食べるよりまぐろのお刺身とごはんを食べた方がいいです。

 

この「そのままの形が残っているもの」を意識するだけでも添加物は確実に減りますよ!

スーパーの店内を歩くとき、「形が残っているもの。形が残っているもの。」とつぶやきながら歩いてみてくださいね☆

腹8分はおばあちゃん秘伝の健康法

3つ目のポイントは腹八分で食事をやめるです。記事に書くのをやめようかと思うくらい当たり前なんですが

ムズカシイですよねーーー!

そう、難しいんです。わたしも満腹になるまで(いえ、実は満腹になっても)食べ続けてしまうクセがあります!

 

。゚゚(ノ。≧ロ)ノ<いや~~~ぁ !!

 

私が住んでいる沖縄県は健康長寿の方が多く新聞でもよく元気なお年寄りの方の記事をお見かけします。

皆さま口々に「腹八分がだいじよ~」とおっしゃいますよ。

そして中医薬膳を学んでいても「食べすぎ」がカラダの不調の原因になることが多いのだとしみじみ思います。

 

よく噛んで腹八分で食べるのを終われる自分になりたい!

これ、私の今年の目標にします♡

まごわやさしい、はおまじない

4つ目のポイントはまごわやさしい♡(孫は優しい)です。こちらもおばあちゃん秘伝のおまじないですねー♪

  • ま→豆
  • ご→ごま
  • わ→わかめ(海藻)
  • やさ→野菜
  • し→しいたけ(きのこ類)
  • い→芋

をまんべんなく食べようねーというおまじないです。まごわやさしい、ほんとに便利ですよ。

 

食事の栄養バランスを真剣マジで考えようと思うと

  • たんぱく質
  • 炭水化物
  • 食物繊維

だけではなく

  • ポリフェノール
  • ビタミン類
  • アミノ酸
  • 亜鉛
  • 葉酸

などまで気になってしまい、

ヽ( ̄▽ ̄)ノ

となってしまうゆくえりあです。そんな時はムズカシイことはすべて忘れて

  • ま→豆
  • ご→ごま
  • わ→わかめ(海藻)
  • やさ→野菜
  • し→しいたけ(きのこ類)
  • い→芋

だけに集中します。

こちらもスーパーの店内を歩くとき唱えながら歩いています☆

 

「まごはやさしい。形が残っているもの。まごはやさしい。形が残っているもの…」

眠る3時間前には食事を終わらせる

食事を気をつけるための5つ目のポイントは「眠る3時間前には食事を終わらせる」です。

まあ、これ、私もできていないんですけどね…。今日から私と一緒にチャレンジしてみませんか?

「朝、お腹がすいて起きる」ぐらいがちょうどいいのです。

そして翌朝7時~9時の間に朝ごはんを食べるのがベストタイミングだと中医学でも言われています。

「朝は食欲がないんだよねー」と言っているあなた。実は夜、食べすぎなのかもしれませんよー。

私のことなんですけどね。今年は腹八分と合わせてコチラもチャレンジします。

 

できるだけ健康的に痩せてプロフィール写真を撮りたいので(^▽^)/

気をつけます!

食事を気をつけるときのポイント5つ!のまとめ

食事に気をつけるときのポイント5つでした☆どれもちょっと気をつけたらできそうじゃないでしょうかー?

  1. 食事は薄味に
  2. ハンバーグよりステーキ
  3. 腹八分はおばあちゃん秘伝
  4. まごわやさしい
  5. 眠る3時間前に夕飯終了!

これまでまったく食事に気を遣っていなかった方もこれからスタートすればひとまず安心ですー!

このうちの2つだけでもチャレンジすればあなたのカラダは必ず変わります。ぜひ一緒にやってみましょう。

食べることに気をつかうのがケアの第1歩。今日も自分を大切に
「人生が豊かになる食べ方の習慣」のブックレビュー 健康で美しくありたいけど、情報が多すぎてよくわからない。「よく噛んで食べる」「糖質オフ」「野菜から食べる」「1日1食がいい」「孤食は...
おうち薬膳メルマガ配信♪

毎日の献立に役立つ無料メルマガ

下の画像をタップ
すると登録画面へ行けます↓

ゆくえりあのメルマガでは
二十四節季に合わせて
食べ物や過ごし方をお届けします。

どれもすぐに行動できる
かんたんな方法ばかり♪

コツコツ続けることで
あなたを健康や美容に導きます。

ゆくえりあの
おうち薬膳メルマガにご登録する
コチラ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です