
もくじ
イラうつさんはカラダの気がめぐってない…(≧0≦)

気がめぐっていないので心もカラダも苦しいですっ
カラダを快適に動かすには
- 気
- 血(けつ)
- 津液(しんえき)
が足りていてちゃんとカラダの中をめぐっているのが大切です。
ですがイラうつさんは
気が巡っていません
(≧0≦)
中医学では気滞(きたい)といって気が滞(とどこお)っている状態です。
これは苦しい!
気が巡らないのはどうして?
ではどうして気がめぐらないのかというとだいたいこんな感じです。
- とにかくストレス
- 息抜きがニガテ
- 考え込む
- 飲食の不摂生
脂っこい物、お酒などがお好きな方に多いようです。
あとはチーズやヨーグルトなども。
思い当たることはありませんか?
気をめぐらせる食べ物に助けてもらいましょう
イラうつさんのおすすめ食べ物ポイント3つ
イラうつさんにぴったりな食べ物はこちら!
- 香りのいい物
- 酸味のあるもの
- かんきつ系のもの
わさびやお酢、グレープフルーツがおすすめです。
イラうつさんに心がけてほしいこと2つ
イラうつさんはこまめにちょこちょこケアしましょう♡
イラうつさんに大切なのはとにかくすべてをためこまないことです。
- こまめに深呼吸
- こまめに気分転換
大きな声で歌ったり漫才を見て笑ったり体を動かしたり、とにかくためこまずに
発散
を心がけましょう。
イラうつの状態がこのまま続くと?
このままぐったり状態をケアしないでいるとどうなるのか気になりますよね?!
イラうつ状態がこのまま続くと、
- 足がひんぱんにつる
- めまいや耳なり
- 目の充血
が出てきてしまいます。
未病です
サインに気づいて
あげられるのは
あなただけ♡
未病のうちにケアをはじめませんか?
カラダや体調について
「ちょっと困ってる」は未病の状態です。
あなたのカラダのために
- 毎日
- 少しずつ
- カンタンに
養生(ケア)してみませんか?
おうち薬膳メルマガを配信しています☆
あなたももしご興味があったらご登録くださいね~♪
毎日の献立に役立つ無料メルマガ
下の画像をタップ
すると登録画面へ行けます↓
ゆくえりあのメルマガでは
二十四節季に合わせて
食べ物や過ごし方をお届けします。
どれもすぐに行動できる
かんたんな方法ばかり♪
コツコツ続けることで
あなたを健康や美容に導きます。
ゆくえりあの
おうち薬膳メルマガにご登録する
→コチラ!