家族と養生

子どもに「怒る」「口出し」をやめた3日間実録と養生の話

毎朝毎晩、家や外出先で子どもにがみがみ言うの、イヤですよね。いろんな意味で止めたい。

また、私は昔からずーーーっと「キレるの止めたい」「性格変えたい」と切に願っていました。私はどちらかと言うと口うるさい方で、5歳の子供(以下 イチコちゃん)は多動気味で落ち着きがなくいろいろキケン。なのでさらに私は口うるさくなるという悪循環でした。そんな毎日に終止符を打つべく、「怒る」「口出しする」「キレる」を止めてみました。

 

 

怒るのを「止めてみよう」と思ったきっかけ

①きっかけは、私が風邪を引いたから

 

 

  • 喉が痛いので声を出したくない
  • 咳もあるので声を出したくない
  • 声を出すとさらに咳が出る
  • 咳をすることで体力を無駄に消耗するのを避けたい

と思ったからです。「私って口うるさい」「キレるの止めたい」と長年思ってはいましたが、今回の挑戦の1番のきっかけは「私が風邪を引いたから」です。

 

②数か月前と比べて私の精神状態が安定している事に気づいたから

 

 

  • そういえば以前よりキレなくなったな
  • 「気が短い」のがだんだん長くなってきたな
  • 精神的余裕が出てきたのかも
  • 今なら怒らずにいろいろできるかも!

とふと思ったのでした。キレない私になる為に「肝」の養生も地道にコツコツやってきました。

 

5歳の子(以下 イチコちゃん)に怒るのを止めてみた

1日目:22:00。「早く寝なさい!」を止めたら・・・

 

1日目の夕方~あらゆる「口出し」をわたしは止めた

 

例えばイチコちゃんが、

  • テーブルに足を乗せていても
  • 第2子(以下 ニコちゃん)のおもちゃを横取りしても
  • テレビの音量が大きくても
  • 帰宅後に手を洗わなくても
  • お風呂になかなか入らなくても

私は何も言いませんでした。なぜなら喉が痛いから・・・。声を出したくないから・・・。我慢もイライラもしません。スルーです。無我の境地です。

 

その後も

  • 食事中に席を立っても
  • 明日の準備をしなくても
  • おもちゃを乱暴に扱っていても

私は何も言いませんでした。もはやその体力すら残っていなかったのです。

 

そして22:10。事は起こりました☆

日頃、私たち3人(私、5歳、1歳)は、21:00頃には歯磨き・トイレを済ませ、リビングの明かりを消して寝室に入ります。寝室の布団の中で眠るまで絵本を延々と読み続けます。だいたい5冊ぐらい。もちろん喉が痛いこの日も、です。

ーーーーーー(以下 時系列)ーーーーーー

21:00

「はい、寝るよー。布団の部屋行こう」と声かけ。イチコちゃん来ず、私とニコちゃんだけが布団に入ります。

21:30

イチコちゃん、寝室にすら入ってきません。おもちゃの部屋で何やらがさごそと音がします。

21:50

さすがに寝室に来て欲しいがまだ来ません。「さすがに声をかけた方がいいかな」と思い始める私。でも声出したくないのでその思いはスルーします。

22:10

ニコちゃんの目がウトウトしてやっとで寝入りそうになった時。

「かあちゃーーーん!かあちゃんとニコちゃんに作ったものがあるーーー!」と大声で言いながらイチコが部屋に入って来ました。

「もうっ!こんな遅くに。ニコもやっとで寝そうだったのにっ!」といつもなら大声出しますがその日は無言。

 

なんと!!!ブロックでお花を作って持って来てくれたのです。心から感動ーーー!

 

めちゃくちゃ可愛くないですか?!なんて愛おしいのでしょう!お花を作って持って来てくれるなんて初めてでした。本当に嬉しかった。

 

ーーーーーー(以上 時系列)ーーーーーー

 

 

夜遅くから本人も眠いであろうに、私とニコのために1人せっせとこれを作っていたのかと思うと、もう嬉しさと感動しかありません。

「ピンクはコスモスで母ちゃんに。ニコちゃんには赤いチューリップ。あとは丸いの(お花のブロック)が無かったから他ので作ったー」とのことでした。

 

 

2日目:「早く(お風呂場に)おいでー!!!」を止めてみた

 

 

ワンオペ育児のお風呂の流れ

私たち(私、5歳、1歳)は3人一緒にお風呂に入ります。

  1. 30分で終わる子供向け番組の録画番組を再生
  2. 5歳のイチコは録画を見始める
  3. 「(時計の)長い針が7になったらお風呂場に来てね」などと約束
  4. 同時に私と1歳のニコがお風呂スタート
  5. 約20分強で2人洗髪などを終了
  6. 録画番組が終わる頃、浴室内からイチコを呼ぶ
  7. イチコの洗髪スタート
  8. ニコは立ったまま水遊び

みたいな感じで始まり、終わっていきます。ほとんど毎日、6番の呼ぶところで手こずります。呼んでも来ません。番組が終わっているであろう時間になっても来ません。大声で呼ぶか脅すか無理やり引っ張って来るか、とにかく体力使います。

 

でもこの日はちゃんと来た(涙)

「口出し」「キレる」「怒る」を止めて2日目。自分で時計を見てちゃんとお風呂場に来ました。自分で服も下着も脱ぎ、浴室のドアをゆっくり開けて入ってきたのです!

 

 

これまた、心から安堵しました。声を出さなくて済んだ、大声で呼ばずに済んだ・・・。その後、めちゃくちゃ褒めましたよ。これでもかと言う程に褒めまくりました。こんなに完璧で平和に3人の入浴が始まったのは初めてでした。んー、感慨深いです。

 

3日目:2か月分たまった学研の宿題を全部やると言い出した

 

 

一体これは何の奇跡だ?と思いましたよ。

2か月分の学研の宿題です ↓

 

 

イチコちゃんは学研をしていて、毎回宿題をもらってきます。

もらってきたその日のお夕飯前に一緒にやってあげたい気持ちは山のようにあるのですが、ニコちゃんがいるとなかなか難しいです。

計画も立てたりはしますが実行にはたどり着けません。かと言って、「勉強しなさい」とは口が裂けても言いたくありません。

↓我が家の教育方針

  • 強要はしない
  • 勉強は自分自身が楽しんでするもの
  • 本人が「勉強は必要だ」と気づいた時にすればいい
  • お勉強するときは必ずそばで付き合う(スマホは見ない)

 

突然、「きょうで、全部やりたい」と言い出した。

これまた驚きました!1度も自ら「宿題する」と言った事のないイチコです。こんな夜遅く(21:00を過ぎ)に「宿題する」だなんて。感動です。

  • もっと早く言ってくれない?
  • もう時間が遅いから今日は寝よう
  • 全部とか無理でしょ
  • 3枚だけにしたら?

の言葉を全て飲み込み、イチコに任せることにしました。ニコは眠くて不機嫌ですが、一緒に付き合うことにしました。

 

結果、4日分終わらせた時点で22:00を過ぎ、全てを終わらせることはできませんでした。イチコは「もう眠いから今日は終わる」と自分で決めました。

その後、めちゃくちゃ褒めましたよ!

  • 自分でやると決めたこと
  • 宿題が残っていると覚えていたこと
  • 自分で終わって眠ると決断したこと

もう、本当にすばらしいです☆

 

怒る、口を出す、キレるをやめて、初めての感動が3つもあった3日間でした。

 

「怒らない」って「信じる事」ってすばらしい!

 

 

きっかけが「風邪を引いたこと」とはいえ、怒るのを止めてみて本当に良かったです。得られた経験は、とても大きなものでした。これまで見えなかったイチコのすばらしい

  • 自己管理能力
  • 自制心
  • 自律心
  • 優しさ

を見ることができました。そしてまた、私も反省をしました。

  • イチコの事を見ていなかった
  • 自分の都合しか考えていなかった
  • 自分で自分の首を絞めていた

などです。

 

薬膳と漢方薬に出会えたおかげで心の余裕ができた

 

最後にこう書いてしまうと、「無理に薬膳に寄せた?」「こじつけ?」という印象を与えてしまうかも知れません。それでも、「食養生のおかげ」と思わずにはいられないのです。

 

あえて告白しますが、私の「キレ具合」は尋常ではありませんでした(ああ、恥ずかしい)。心から「短気をどうにかしたい」「もうキレたくない」と死ぬほど思っていました。キレるのは本当に苦しくしんどい事なのです。自分にも他人にもダメージが大きすぎます。

 

育ちのせいもあると思います。いずれ「毒親」「機能不全家族」についても記事を書きたいと思っています。

 

漢方薬を飲み、食養生を始めて数年。やっとでいろんな余裕ができ、この度「口出し」「怒る」「キレる」を止める事に挑戦することになりました。薬膳と漢方薬に出会えて本当に良かった。(なんか言い方がありふれてるし怪しいですけど・・・)

 

キレるのを止めることについても、早く記事を書きたいと思っている今日この頃です。「キレる」のは「肝」が弱っている症状の1つです

 

柑橘系、酸味のあるものを積極的に毎日摂りましょう。大丈夫。性格は自分で変えられます。キレるのも止められるのです。

 

あなたも、私と一緒に養生しませんか?

 

イライラに効く超簡単ハーブティはカモミールティ(材料は3つ) 会社では上司や客に腹が立ち、家では旦那さんやお子さんとケンカをして「なんでわかってくれないの?!」と怒ったりしませんか?(私は未熟者...

https://yukueria.info/tomato-soup/

「イライラ」の改善にもまずはトマト。外食でもかんたん薬膳「肝」の機能を改善して、のぼせ、イライラ、怒りっぽいのをどうにかするメニュー 早速ですが、イタリアントマトに行きました。 ...

 

おうち薬膳メルマガ配信♪

毎日の献立に役立つ無料メルマガ

下の画像をタップ
すると登録画面へ行けます↓

ゆくえりあのメルマガでは
二十四節季に合わせて
食べ物や過ごし方をお届けします。

どれもすぐに行動できる
かんたんな方法ばかり♪

コツコツ続けることで
あなたを健康や美容に導きます。

ゆくえりあの
おうち薬膳メルマガにご登録する
コチラ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です