薬膳のキホン

薬膳も気学も地に足つけて実験が大事

薬膳と気学

薬膳をし始めてうまく行かない方、続けられないという方、そういう方は前提の考え方の方向性がイマイチなのかも知れません。

そういう方向けに今日は、以下の事について書きますね!

薬膳も気学も日々の生活の中での実験の積み重ね

 

あかり
あかり
「難しそう」と言わずに

ぜひお読みください!

この記事を読むと、薬膳も気学もこれぐらいなら私にもできるかもしれない、まだ続けられるかもしれない!と思うはずです。

薬膳も気学も日々の実験が大事です

薬膳も気学も毎日の生活で実験することが大事!について書きます。

なぜ1人1人薬膳をする方の地道な実験が大事なのかと言うと、薬膳も気学も行動する上で成り立っている学問だからなんです。

これまで何千年もの長い間、人間の生活の営みを統計的にまとめて出来上がったのが陰陽五行学説です。それをもとに成り立っているのが薬膳と気学なんです。

なので、もしこの自然の仕組みを使いこなしたければ、あなたご自身も日々の生活の中で実験を重ねることがとっても大事なんです。

 

実験は具体的に料理やドライブと同じ

「実験」と聞くと難しそうに聞こえるかもしれませんが、実はこの実験はあなたも日常の中で無意識にやっているハズです。

例えるとこんな感じです。

  • 新しいレシピに挑戦する
  • 車を運転している時に新しい道を通って近道を探す
  • 新しいお店に入ってみる

そしてあなたは、その実験の結果、

  • おいしいレシピ発見!
  • 新しい近道を発見!
  • ステキなお店を発見!

といった実験結果が得られると思うんです。そんな日常のひとコマと薬膳と気学も同じようなものだっていうことです。

薬膳や気学の実験の方法や例え

薬膳で実験する場合

薬膳で人体実験をするのはこんな感じです。

例えば便秘にはバナナがいいって聞いた

便秘に悩むあなたが雑誌などで「便秘にはバナナ」という情報を見つけて、バナナを食べたとします。

そのあと、便秘が解消されたかちゃんと検証するのが大事だということです。

他には、いつもは食べないバナナを食べたことで他の体調の変化は無かったかな?って考えてみるのです。

  • 他に食べたいものが増えてないか
  • 眠りが浅くなってないか
  • 便秘が悪化していないか

そういうのをちゃんと自分の体の状態を確かめて、実感してますか?

食べたその日だけでなく次の日も、その次の日もご自分の体と向き合って頂きたいのです。

バナナだけでなく、それがハトムギでもキャベツでもサプリメントでも味噌汁でも同じようにやってみてくださいね。

レストランで食べる薬膳スープ、冷え性だからと言って食べているショウガ、そういった物もきちんと体と向き合いながらやってみてください。

そして次の食事や生活養生につなげる、そういったことを継続して行って初めて、薬膳の、そして自然の大きな効果や恩恵を知ることができます。

気学で実験する場合

九星気学の吉方位へ行くことも同じです。

※九星気学では決まった月日に特定の方向へ行けば、その日、その方位の「吉」が取れるという言い方をします。

九星気学のルールでお出かけをした時。

例えば、○月○日、「南東」の方向に行って「吉」を取れると聞いて、その「吉」が欲しいと思ったあなたは実際に出かけたとします。

そこで確かめて欲しいのは、お出かけの後に本当にその吉を取れているか」を確かめるまでをやってほしいなぁと。

「南東に行ったからいいことあるはず!」で終わってはダメなんですよね。

本当にあったかな、これかな、この事かな?って、せっかくなので確かめて欲しい!

「吉」を取れた実感は最初はわかりにくいかも知れませんが、実験を重ねて慣れるとわかるようになります。

その時は欲しい物質が手に入らなくても大丈夫です。そのあなたの欲しい「物」が直接あなたの手に入らなかったとしても、それに関する素晴らしいニュースにありつけたか、新しかったり貴重な情報が目や耳に入らなかったかを探してみてください。

直接そのものを手に入れられなくても、情報がどこかから自分の中に飛び込んできているかも知れません。

そういうのを仮説→行動(実験)→検証することで、直感が冴え、だんだん吉方位とりも意味のあるものになっていきます。

必ず変わります。時間はかかりますがあなたには続けることで、今よりもっと幸せに穏やかになって欲しいー!

めんどうだけどゆっくりやって行こう!

例えば体調悪いなーっていう時に良い薬膳レシピをネットや本屋さんや雑誌で見つけてあなたが作ったとします。

作って食べた後に、

  • 本当に鼻水良くなったかな
  • 口の渇きは良くなってるかな

っていうのをいつもいつも確かめて実験して、分量を増やしたり減らしたり他の食材を加えてたり、そういう風にやって言って頂けたらなぁと思います。

て考えると本当にがんばり屋さんじゃないとムリなんじゃないかなって感じたり。

毎日、仕事、育児、介護に本当に忙しい女性達にこんなアドバイスを察して差し上げてよろしいのかと思うこともあります。

でも、やっぱり実験をして自分の身体で確かめるって本当に大事なんです。

誰にも分らない、あなたの体だけが知っている答えがそこにはあるから。

お料理をする余裕がなくても、お惣菜も全く問題ありません!キャベツ食べようって思うんだったらネットでやみつきキャベツとかを検索して、ひたすらキャベツだけを食べてみるとかでも全然いいんですよ。

生のキャベツはあまりおすすめしないので、レンチンしてみてその日の体調や天気でシラスやかつお節を加えたり、柚子胡椒やマヨネーズで味付けしたり。

色んな風に実験しながら体調の変化を楽しんでいただきたいなと思います。

流行り物とかテレビの情報を鵜呑みにして試して終わりにするんじゃなくて、地に足つけて実践していくことって本当に本当に大事!

さっきから同じことばっかり書いてますが、薬膳も気学も「実験」やっていただきたいと思います。

慣れると本当に楽しくて毎日が充実してやりがいを感じるものになります。

そのことでも体も未来も変わりますので、ぜひ、やみつきキャベツいかがでしょう?

キャベツ、本当に薬膳的にも身体に良いのでレンジでチンして味付けして食べればOKです。

そしてよく噛んで食べてみてくださいね!

そして食べた後に、体調がどこか変化がないかなっていうのをご自身で確かめてみてください!

薬膳も気学も地に足つけて実験が大事

この記事は「地に足をつけて実験してますか?」について書きました!

世界中に溢れる情報の中で、あなたにピッタリの答えはあなたしかわかりません。実験を重ねることで最適解を見つけてくださいね!

応援しています!

お1人で続けるのが難しい―!という方は、ぜひメルマガに登録よろしくお願いいたします☆

メルマガ登録はコチラ→https://yukueria.info/mail-lp/ 

 

おうち薬膳メルマガ配信♪

毎日の献立に役立つ無料メルマガ

下の画像をタップ
すると登録画面へ行けます↓

ゆくえりあのメルマガでは
二十四節季に合わせて
食べ物や過ごし方をお届けします。

どれもすぐに行動できる
かんたんな方法ばかり♪

コツコツ続けることで
あなたを健康や美容に導きます。

ゆくえりあの
おうち薬膳メルマガにご登録する
コチラ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です