イライラ

口うるさいのをやめたい!嫌われる前に知りたい、口うるさくなる原因と対策2つ

口うるさい やめたい
とうりさん
とうりさん
口うるさいのをやめたいんです・・・
もう家庭崩壊の危機です

自分が口うるさいせいで、

  • 旦那さんとの会話が減った
  • 子供が口をきいてくれない
  • さみしいので余計に干渉しちゃう

という負のスパイラルに陥っている・・・。

わかります。
(´;Д;`)

あなたが賢くて頑張っているからこそ、こちらの記事にたどり着いたのだと思います。そうじゃなければ自分が「口うるさい」事にも気づきません。

 

ゆくえりあ
ゆくえりあ
私も昔は
「もう離婚か?!」
とまで思ってました

 

口うるさいのをやめるための方法は世の中にたくさん存在します。

  • 良好な夫婦関係のための本を読む
  • おおらかな子育ての本を読む
  • 心理学を学んで自己分析
  • 何か言う前に6秒待つ
  • アンガーマネジメント
  • イライラしたら深呼吸

など。

 

私も全部ためしましたが

まったく効く気がしない!

と心底思ってました。理由はわからないけど、とにかく絶対に無理な感じしかしない。

そういうことじゃない!

的な。

でも今では私の口うるささは改善され、夫婦の会話も子どもの話も増え、家庭全体の雰囲気が上昇気流に!

 

この記事ではちょっと珍しいと思われるかもしれませんが、薬膳と中医学をミックスさせたご提案になっています。

あなたもこれを読み終わる頃には

なぜ私は口うるさいのか

の原因2つを知り、心から穏やかに過ごすことができるようになりますよ。

そしてみんながくつろげる素敵な家庭を作りましょ♡

口うるさい原因1つ目:とにかくイライラする!

とにかくイライラしてしまうあなたはコチラ

イライラが止まらないそんなあなたは疲れ切っています。自分を責めないで

他に

  • 喉がつまった感じ
  • 怒りっぽい
  • ため息
  • 便秘

が気になっていませんか?特に生理前などに。心の余裕も無くなって、

  • 相手より優位に立ちたい
  • 常識や価値観でガチガチ
  • 自己主張が強い
  • 攻撃的

の傾向が顕著に現れたりします。

ゆくえりあ
ゆくえりあ
昔の職場にこんな女性、いたなー。

私自身もそうでした。反省。

中医学では「肝(かん)」の弱り

では、こんな時はどうしたらいいのでしょうか?

グレープフルーツ、ゆずの皮、など柑橘系のものを摂りましょう

野菜なら

  • ピーマン
  • クレソン
  • トマト
  • 玉ねぎ

 

他に、意識的に酢の物などとにかく酸っぱい物を食べるといいですよ。

 

外食するときやお茶についての説明はこちらの記事もどうぞ。

イライラに効く超簡単ハーブティはカモミールティ(材料は3つ) 会社では上司や客に腹が立ち、家では旦那さんやお子さんとケンカをして「なんでわかってくれないの?!」と怒ったりしませんか?(私は未熟者...
「イライラ」の改善にもまずはトマト。外食でもかんたん薬膳「肝」の機能を改善して、のぼせ、イライラ、怒りっぽいのをどうにかするメニュー 早速ですが、イタリアントマトに行きました。 ...

口うるさい原因2つ目:不安・心配

あれもこれも気になる、とにかく心配なあなたはこちら

口うるさい以外に

  • 物忘れが激しい
  • よく眠れない
  • 神経質
  • めまい
  • 短気

などは気になりませんか?これらが重なると本当に疲れます。

そしてこんな思いが強くありませんか?

  • 相手を信頼できない
  • ささいな事が心配
  • 助けてあげたい
  • 手伝いたい
  • 善意が強烈

など。他人の課題を自分の課題と思い込みそれが手放せなくなります。

わたしのこどもは

  • 手は洗った?
  • 忘れ物はない?
  • 就職できるの?
  • いじめられてない?
子どもに「怒る」「口出し」をやめた3日間実録と養生の話毎朝毎晩、家や外出先で子どもにがみがみ言うの、イヤですよね。いろんな意味で止めたい。 また、私は昔からずーーーっと「キレるの止めた...

旦那さんは

  • なんでスマホを手放さない?
  • ちゃんと食事をしてる?
  • 残業が多すぎて心配
  • 私のことキライ?
ゆくえりあ
ゆくえりあ
心配が暴走して細かいことを言いすぎてしまうんですよねー。反省。

中医学的には「心(しん)」と「脾(ひ)」が弱っています。

お次にその対処法です☆

しっかりご飯を食べて豆類を摂りましょう!

薬膳の視点から言うとお米を食べる事は何よりも大事です!

(じゃあお米を食べない外国人はどうなんだ、というツッコミはまたいずれ)

豆なら

  • インゲン豆
  • あずき
  • 大豆
  • 黒豆

ですよ!

野菜なら、優しい自然な甘みのある

  • じゃがいも
  • さつまいも
  • かぼちゃ

を積極的に食事に取り入れましょう。

 

心を落ち着かせるためには他になつめ、ひじきもイチ押しです。

即効性が欲しい方はコチラの記事を☆↓

業務スーパーの乾燥なつめを薬膳アドバイザーが激安なつめを徹底解説☆業務スーパーの乾燥なつめの解説! あなたはなつめを食べことがありますか?あまり身近なものではないのでなつめご存じない方も多いと...

今日の夕飯はどうしようかな?↓

疲れやすい・元気が出ない・も「ひじきの煮物」でカラダをいたわる♡いろんな原因で起こる《疲れやすい》という状態・・・。 それは「肝」の弱りかもしれません。 「肝」は疲労に耐える臓と言われてい...

もっと手軽にしたい↓

https://yukueria.info/balance-meal-everyday/

口うるさいのをやめたいときの原因と対策2つ!

まずは自分に優しく。そして優しく優しく甘く、です。

あなたが口うるさくなってしまうのは

  • イライラが止まらない
  • あれもこれも心配・不安

のどちらかが原因です。2つが混ざっているかもしれません。カラダのバランスが崩れているだけなのかも。どうかご自分を責めないで下さいね。

私自身も20代の頃の自分を思い返すと、その頃の後輩やアルバイトさん達に全力で謝りたくなります。口うるさい人って本当に好かれません。

そんなことあなたならとっくに知っているはず。

  • 知っていてもできない
  • その理由もわからない

から悩んでいるんですよね。

今回ご紹介したのは中医学に基づく薬膳の視点からのご提案でした。西洋医療やカウンセリングで原因不明でも、薬膳を始めとする中医学で改善することがたくさんあります。

怪しい・・・

と思われるのもよーくわかります。でも、最後の手段として試してみませんか?

 

旦那さんもお子さんも、みんなあなたの笑顔が見たいんです!!!

まずは自分の事を心配して養生してくださいね♡

薬膳 ガマン 楽しく
忙しい主婦でも薬膳はできます。養生は毎日じゃなくても大丈夫なんです 忙しい主婦にも薬膳はできます 毎日ガマンばかりで薬膳、食養生するのイメージは誤解です。 添加物だ...

 

 

おうち薬膳メルマガ配信♪

毎日の献立に役立つ無料メルマガ

下の画像をタップ
すると登録画面へ行けます↓

ゆくえりあのメルマガでは
二十四節季に合わせて
食べ物や過ごし方をお届けします。

どれもすぐに行動できる
かんたんな方法ばかり♪

コツコツ続けることで
あなたを健康や美容に導きます。

ゆくえりあの
おうち薬膳メルマガにご登録する
コチラ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です