薬膳のキホン

薬膳は毎日やらないといけないの?薬膳を毎日はムリ→できる!へ。

薬膳は毎日

薬膳や食養生の本、本屋さんにたくさん並んでいますね!久しぶりに本屋さんに行くと「読みたい!」ってなる楽しそうな本がたくさん並んでいました。

薬膳や食養生をずっと実践していると、本に載っている内容はほとんど知っていはいますが、(勝手に)薬膳仲間にたくさん出会った気がして嬉しくて共感したくてついつい読んでしまいます。

そして忘れていたことに気づかされたり、ちゃんとやらなきゃな―って反省したり悲喜こもごも。

かといって毎日の食事で薬膳を実践するのは本当にムズカシイ!家族がいると特にね。

そんなわけで、今日は自分への復習も兼ねて「薬膳は毎日やらなくてもいい?」について考えてみます。

この記事を読むと、もっと気楽に気負わずに薬膳て続けられるんだなと気づいて頂けるはずです。

薬膳は毎日やらなくてもいいです

そうそう、薬膳て毎日やらなくてもいいんです。薬膳は何よりも続けることがすっごく大事。

続けるためには

  • プレッシャーを感じず
  • できる時に食べられるものを
  • おいしく楽しく食べること

がとても大切なんです。

「続ける」の基準が厳しすぎませんか?

この記事を読んでいる真面目な方は「続ける」って

  • 毎日
  • 朝も昼も夜も
  • 外食の時も

「薬膳料理を食べないといけない」って思っている方も多いと思います。

ある暑い日にビールを飲んだりアイスクリームを食べたとします。

それで「ああ、これまでの努力が水の泡」とか罪悪感をお持ちの方、いらっしゃいませんか?

でもね、そうじゃないんです。

「続ける」って言うのは、

  • 朝食だけでも薬膳する
  • 週に3日だけ薬膳する
  • 体調が崩れそうな時に薬膳する

などなど、どなた様も基準が違います。あなたはあなたの基準を持てばいいんです。

そこに罪悪感や葛藤を持つ必要なんてありませんし、自分ハラスメントしなくても良し!

1ヵ月に1週間だけガッツリ薬膳して、その翌月に思い出したように薬膳してもいいんですよ。答えはあなたの心と体が決めることです。

薬膳を教える人が毎日薬膳料理を食べているわけではない

薬膳を教えている方、たーーーくさんいらっしゃいますが、その方々が毎日薬膳料理を食べているのか、想像したことはありますか?

実際は(私の知る限り)、どなた様も気楽にしています。

子どもの希望でファーストフードに行ったり、お酒を飲んだり、食事を抜いたり、それぞれの暮らしの中で、それぞれの価値観や優先順位をハッキリさせて「食」と向き合っています。

私もそうです。

私は子育て中のお母さんなので自分が食べたい物を食べられる機会は限られています。

私の希望で外食に行けた日は遠い昔…。

どうしても「人が作ったものが食べたい!」となった時は1人で外食をしたりお夕飯にお惣菜を出したりします。(しかもパックのまま)

薬膳を気楽に続ける具体的な方法もお伝えします

無添加やオーガニックにこだわらない方がいい

食材の買い出しに行くと無添加食品、オーガニックフードがたくさん並んでいますね。

  • 砂糖不使用
  • 添加物不使用
  • 保存料不使用

農薬や着色料、人工甘味料…。完全に避けたいお気持ちはよーくわかりますが、こちらもこだわらなくて大丈夫です。

もちろんそういった物は心も体もおいしく感じます。カンタンに手に入れば私もそういったもので揃えたいなと思います。

でもそれは難しい。遠くの高級スーパーや車で40分の八百屋さんに行かなければ手に入りません。

通販で手に入るものも限られています。

この日本で、無添加やオーガニックにこだわりすぎると飢えてしまうか、毎日の食事の用意に1日を費やしてしまうことになりかねません。

近年はオルトレキシアという新しいタイプの摂食障害も出てきています。健康的な食事以外信じられなくなる新型の摂食障害のことです。

自分の心と体を大切にして、摂食障害にならないようにした方がいいと思う今日この頃。

要するに、旬のものをそのままの形で食べればラクだし確実なんです。

《関連記事》

食事で気を付けていることとは?まずはこの5つを守れば大丈夫!

3日とか3週間とかでバランスを整えて、そして。

薬膳は毎日やらなくていいので、とりあえずは3日に1回とか3週間のうち1週間だけとか、そういう風に続けていきましょう。

  • 月曜日に焼き肉に行った⇩
  • 火曜日は肉じゃがだった⇩
  • 水曜日は胃を休ませよう。

のリズムです。

そんなことを続けているうちに体の様子が自分でわかるようになって、自分が本当に食べたい物、食べたい量に気づけるようになります。

その繰り返しで前に進み続けているイメージは持っていてもいいかもしれないですね。

 

「3」のリズムで少しずつ体質を変えていきましょう。

《関連記事》

食事で気を付けていることとは?まずはこの5つを守れば大丈夫!

薬膳も気学も地に足つけて実験が大事

薬膳は毎日やらないとダメなのか?のまとめ

今日の記事はいかがでしたか?

薬膳は毎日やらなくても大丈夫ー!

気楽に生きましょう♪という記事でした。あなたのお役に立てたら幸いです。今日も養生なさってくださいね。

メルマガにて最新情報、薬膳は気学の情報をお届けしています。ぜひご登録ください♪

おうち薬膳メルマガ配信♪

 

 

 

 

おうち薬膳メルマガ配信♪

毎日の献立に役立つ無料メルマガ

下の画像をタップ
すると登録画面へ行けます↓

ゆくえりあのメルマガでは
二十四節季に合わせて
食べ物や過ごし方をお届けします。

どれもすぐに行動できる
かんたんな方法ばかり♪

コツコツ続けることで
あなたを健康や美容に導きます。

ゆくえりあの
おうち薬膳メルマガにご登録する
コチラ!

関連記事はコチラです♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です