冷え冷えボディに悩まされているアラフィフ世代のお姉さま方こんにちは!同じくアラフィフの紅李です。
冬の冷え、本当にツラいですよね。
私は沖縄に住んでいるのですっごい寒いという事はなく、冷え性に悩まされているわけでもありません。
ただ!沖縄は温かいからこそ室内の暖房がない家が多く、床が冷たい!ちょっと油断するとすぐに透明の鼻水が出て来たりします。
この記事を読むと、あなたが今日からできる冬のセルフケアの方法を知ることができます。
冬のセルフケアをしっかりしておくと、春のデトックスの助けになり、五月病を防ぐことにもつながります!
- クリームを冬用の高保湿に変える
- お風呂上りに急いで保湿する
- 冷えとりの靴下をはく
これら3つもすごくいいのですが、ぜひ体の中から変えていきましょう♪
キラキラした美しさ、イキイキできる健康、そしてアンチエイジングを手に入れるためのポイント3つを中医学視点でご紹介しますね♪
もくじ
薬膳の冬のセルフケアケア①は腎(じん)の養生から
冬の腎(じん)に優しくしてアンチエイジング♡
冬は上の図の5つのうち、左上の「腎(じん)」がパワーダウンします。腎がパワーダウンすると
すんごいスピードで老けます。
顔のシワや白髪などで見た目の印象が老けるだけでなく、腎がパワーダウンすることで起こる症状がたくさんあります。
それは
- 腰などのだるさ
- 慢性病の悪化
- 耳鳴り
- 頻尿
など。これらは全部、できれば未然に防ぎたい症状ばかり。1度症状が出てしまうと改善するのも時間がかかるものもあるので、毎日少しずつ食べ物でセルフケアしておきましょう!
そこでおススメなのはこちらの3つ!
- 黒きくらげ
- 黒ごま
- 黒豆
です。
冬の薬膳だからと言って難しく考える必要はまったくありません。できる範囲でできることを探して実行に移せば大丈夫ですよ。
- 黒きくらげ
カットして売られている乾燥黒きくらげを常備していて、カレー、煮物、ひじきの煮物などに入れています。 - 黒ごま
市販のふりかけに混ぜたり、煮物にふりかけるなどで摂っています。【黒ごまココア】などで摂る場合は、砂糖や人工甘味料に注意してください。 - 黒豆
黒豆は絶えず、1年中、雑穀米としてお米と一緒に炊いています。他に黒米もおススメです。
他の季節と同様に、冬の薬膳もできることからサラっと軽やかに始めるのが毎日続けられるヒケツです☆
1つ目のポイントは
腎をケアするために黒い食べ物を食べること!
おうち薬膳メルマガを配信しています☆
あなたももしご興味があったらご登録くださいね~♪
冬のボディケアのポイント②10分でも長く眠る
冬は10分でも長く眠ることがセルフケアになります
クマやリスが冬眠するように、自然界に生きている私たちにも冬の眠りはとーっても大切です。
このブログを読んでいるアラフィフのお姉さま方(私も含め)なら、さぞかし忙しいことでしょう。
子育て、介護、お仕事に家事…。終わらない仕事がたくさんあって眠りたいのに眠れない、という方も多くいらっしゃることでしょう。
しかーし!それでも、惣菜を利用してでも洗濯物をサボってでも、あなたには早く眠って欲しい。せめて冬ぐらいは夜の10時にはベッドに入って欲しい。
そう切実に願っている私です。
それが春の順調なデトックス、五月病の予防になります。夜は5分でも早くベッドに入りましょう♡朝寝坊でもOK!
もし「良く眠れないよー」という方は、気学的には北に頭を向けて眠ったり、ポイントカラーとして「黒」いアイテムを持つのもおススメです。
2つ目のポイントは
とにかくよく眠ること♡
あなたの体質は何タイプ?
体質チェックリスト56問へ♡>>
冬のセルフケア③はココロを穏やかに保つこと!
冬のセルフケアに欠かせない心の穏やかさ
心と体はつながっています。今ここで書かなくてもこれを読んでいるあなたならご存知だとは思うのですが、もう一度。
心と体はつながっています。(※中医学の用語では整体観念)
冬は「気(き)」が乱れやすく、気のバランスが乱れるとあなたの心と体のバランスも乱れます。
例えば
- 不安感が増す
- ビクビク臆病になる
- 集中力がなくボーっとする
などです。お心当たりはありませんか?
私も含めて多くの方が年末年始は忙しいので、まさに「記憶が飛ぶ」不思議な現象も起こりがち。さらに冬の気の乱れで集中力が落ちてしまいます。
物忘れやうっかりミスなんかも増えると思いますが、そんな時はご自分を責めたりせず、ゆっくり心と体を休ませてくださいね。
年末年始はとくに気ぜわしくなりがち。だからこそ、意識して深呼吸したり遠くを眺めたりして心を休ませましょう。
特に瞑想はおススメです。いろんな方法がありますのでご自分に合った方法を見つけて実践してくださいね。
3つ目のポイントは
はしゃぎすぎたり
驚きすぎたりしないで
ココロを穏やかにたもつこと!
冬のセルフケアで予防できる症状
冬のセルフケアは腎の養生+2つを守るとアンチエイジングに
これまでに挙げた3つのポイント、
- 黒い食べ物で腎の気をチャージ
- 10分でも長く眠る
- 心を穏やかに
をしっかり行うと、アンチエイジングの1番のポイントである「腎」をケアできます。
未病のうちに腎をケアしておくと、以下の症状や現象を軽くしたり予防ができます。
- 老化
- 不眠
- 冷え性
- めまい
- 不安感
- 耳鳴り
- 腰のだるさ
そして結果的に
- 前向きなココロ
- 快食・快眠・快便
- ぷるんぷるんのお肌
が手に入ります!!!
冬の薬膳的セルフケアのまとめ
冬のボディケアのポイント3つ、いかがでしたか?
- 食べ物で腎(じん)に優しくする!
- 10分でも早く眠り遅く起きる
- ココロを穏やかに保つ
この3つをきちんとすることが、冬をサクッと軽やかに乗り切るポイント。
気持ちよく春を迎えるためにもすっごくたいせつです。
ぜひ意識してみましょう!
メルマガのご登録もお待ちしております!おうち薬膳ゆくえりあのメルマガに登録する→コチラ!
毎日の献立に役立つ無料メルマガ
下の画像をタップ
すると登録画面へ行けます↓
ゆくえりあのメルマガでは
二十四節季に合わせて
食べ物や過ごし方をお届けします。
どれもすぐに行動できる
かんたんな方法ばかり♪
コツコツ続けることで
あなたを健康や美容に導きます。
ゆくえりあの
おうち薬膳メルマガにご登録する
→コチラ!